2ステップで完成! 小松菜とチーズの和え物 レシピ・作り方

2ステップで完成! 小松菜とチーズの和え物
  • 5分以内
  • 100円以下
Fuji子
Fuji子
味付けは塩こんぶと桜海老におまかせ〜!

材料(4人分)

  • 小松菜 1束
  • 乾燥桜えび 5g
  • QBB ベビーチーズ 2個
  • 塩こんぶ 2つまみ

作り方

  1. 1 小松菜を熱湯で2分位茹で、キッチンペーパーでよく水分をとり、
    5cm位の長さにカットします
  2. 2 ベビーチーズも1cm角位に切り、
    ボウルやタッパーの中でその他の材料全てと合わせて完成!

きっかけ

呑んで帰って、呑みなおす時にささっと作れる簡単レシピを開発中!

おいしくなるコツ

小松菜は余熱で火が通るので、茹ですぎないようにすること QBBチーズはお好みの味で。アーモンド入りがおすすめ! 小松菜の水分が残っていると美味しくないです。 冷蔵庫で冷やすと味が落ち着きます。

  • レシピID:1190010293
  • 公開日:2015/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ小松菜300円前後の節約料理小松菜のおひたし混ぜるだけでおつまみ
関連キーワード
QBBチーズ 小松菜 乾燥桜えび ふじっ子
料理名
居酒屋メニュー
Fuji子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る