枝豆エノキ生姜ご飯 レシピ・作り方

枝豆エノキ生姜ご飯
  • 約1時間
  • 1,000円前後
いかたこ焼き
いかたこ焼き
子どもが好きな炊き込みご飯ですが、生姜だけでは心素ないので枝豆とエノキが手元にあったので入れてみました

材料(4人分)

  • 4合
  • 冷凍むき枝豆 1袋
  • エノキ 1袋
  • 生姜 適量
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ2
  • 麺つゆ 50ccくらい

作り方

  1. 1 米は研いでおきます
    エノキはご飯に混ぜやすくするので細かくカット
    生姜は千切りでも微塵切りでもOK
  2. 2 炊飯器に米、醤油、酒
    麺つゆを入れエノキ、生姜を入れます
    水を米の分量の目盛まで入れます
  3. 3 冷凍むき枝豆を入れて
    普通に炊いて出来上がり

きっかけ

ただ子どもが生姜の炊き込みご飯が好きなのとお米が少なくなった時のかさましに枝豆を使ったのが始まりです

おいしくなるコツ

いつも適当、適量です。麺つゆを入れるので醤油は加減して入れる事で枝豆の味が活かせると思います

  • レシピID:1180017248
  • 公開日:2023/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆
いかたこ焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る