うちの下ごしらえ レンジでいんげん レシピ・作り方

うちの下ごしらえ レンジでいんげん
  • 5分以内
おいしんぼ
おいしんぼ
茹でるより栄養を逃さず摂れると聞き、
いんげんが良い感じに仕上がる時間を見つけました。

材料(15本くらい人分)

作り方

  1. 1 いんげんはヘタを取って水洗いし、濡れたまま、平にしてラップで包む。
  2. 2 500Wに1分50秒かける。
    冷水を用意する。
  3. 3 レンジにかけ終わったら、色鮮やかに保つ為、冷水に入れて冷まし、水気を切る。

きっかけ

茹でるより栄養を逃さず摂れると知り、よい固さになるよう試しました。 母の畑でとれたいんげんをもらったので。

  • レシピID:1180012753
  • 公開日:2020/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげん
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • らつき
    らつき
    2021/04/25 19:47
    うちの下ごしらえ レンジでいんげん
    こんばんは☆いんげん最近はまっています!簡単にできて美味しかったです\(^o^)/

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る