余り物でずぼらすき焼き レシピ・作り方

余り物でずぼらすき焼き
  • 約15分
  • 300円前後
バルサミ子
バルサミ子
余り物消費のすき焼き!

材料(2人分)

  • 椎茸 1〜3個
  • えのき 1個
  • 長ネギ 1/2
  • 豆腐 1パック
  • 牛肉 1パック
  • 三つ葉 2〜3束
  • その他好きな野菜(人参、白菜、きのこ等) 1〜2個ほど
  • 具が半分浸るくらい
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 昆布だし 小さじ1
  • 生卵 2個

作り方

  1. 1 肉を炒めたら具、水、醤油、昆布だし、みりんを全部入れて煮込みます!
    沸騰したら中火で5分ほど煮詰めます!
  2. 2 煮立ったらお皿に盛ります!
    溶いた生卵をかけちゃいます!
  3. 3 三つ葉も余ってたので散らしました!
    完成!

きっかけ

せっかちでずぼらなので、とにかく早く作って手っ取り早く食べたかったのです!

おいしくなるコツ

椎茸と長ネギを入れた方が出汁が出て美味しいです!

  • レシピID:1180012214
  • 公開日:2020/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き牛肉薄切りえのき
バルサミ子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る