ちらし寿司ケーキ レシピ・作り方

ちらし寿司ケーキ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
w-_-w
w-_-w
初心者なので、簡単に作れる方法で♪

材料(4人分)

  • ご飯 2合
  • いくら パックの半分
  • 錦糸卵のパック 全部
  • ハム 5枚
  • アスパラ 2~3本
  • さくらでんぶ 適宜
  • きざみのり 適宜
  • 寿司太郎など、ちらし寿司のもと 1袋
  • 18cmのケーキ型
  • ハート形のクッキーの型

作り方

  1. 1 ご飯2号にちらし寿司のもとを入れ、ケーキの型(今回使ったのは18cm型)に詰める
  2. 2 1の上に皿を下向きに乗せ、ひっくり返す。
  3. 3 錦糸卵のパックを全量敷き詰め、真ん中にきざみのりを丸く広げる。
    その上にさくらでんぶをのせる。
  4. 4 ハムはハート形のクッキー型でくり抜き、さくらの花びらのように並べる。
    その上にいくらを乗せる。
  5. 5 アスパラは分量外の塩で茹でる。
    3~4等分に切り、ハムの間に並べて置き、完成!!

きっかけ

節句や春のお祝いに是非♪ 簡単でカラフルな盛り付けがポイント(^O^)

おいしくなるコツ

見た目がカラフルできれい♪ ひなまつり、お花見にぜひ(^^)

  • レシピID:1180001395
  • 公開日:2011/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理いくら・筋子
料理名
ちらし寿司ケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る