簡単アンパンマンケーキ レシピ・作り方

簡単アンパンマンケーキ
  • 約10分
  • 500円前後
ちーやんとせんじゅ
ちーやんとせんじゅ
10分かからずできます!
作ったうちには入らないけど2歳になる我が子は大喜びでした♪
みかんをバナナにしても美味しいです♪

材料(3人分)

  • 市販のアンパンマン蒸しパン3個入り 1袋
  • ホイップ済み生クリーム 1本
  • チョコペン 1本
  • みかん 1個
  • 飾り用のアラザンなど 少々

作り方

  1. 1 蒸しパン3個全てハンバーガーのように横半分に切る。
  2. 2 切った蒸しパンの下側に生クリームを塗り、みかんを乗せる。※みかんも半分にスライスしてね♪
  3. 3 蒸しパンの上側を乗せて生クリームでふちをクルリと飾る。
  4. 4 チョコペンでゆっくりアンパンマンの顔を書き込み、アラザンなどで飾りつけて出来上がり。

きっかけ

時間がなかったけど子供の喜ぶケーキを自分で作りたかった(涙)

おいしくなるコツ

蒸しパンにはすでにアンパンマンの顔が付いているので、絵が苦手でもなんとなく上手に見えます。チョコペンは湯せんで温めてゆっくり書かないと雑な顔になってしまいます。

  • レシピID:1180000419
  • 公開日:2011/01/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
料理名
蒸しパンケーキ
ちーやんとせんじゅ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る