お弁当に!にんじんのだし煮 レシピ・作り方

お弁当に!にんじんのだし煮
  • 約15分
  • 100円以下
ちかねこママ
ちかねこママ
お弁当に茹でたにんじんで彩りをプラスできます!簡単で可愛いです。

材料(1人分)

  • にんじん 8分の1本
  • だしの素 小さじ1
  • 100cc

作り方

  1. 1 にんじんの皮をむき、薄く輪切りにする。
  2. 2 型抜きで、型をとります。
    鍋に水、だしの素、にんじんを入れ鍋の蓋は閉め沸騰させます。
  3. 3 にんじんを茹でます。にんじんに火が通ったら火をとめて冷まします。
    冷めたらお弁当に入れて完成です。

きっかけ

お弁当の隙間を埋めるため&彩りに作りました!

おいしくなるコツ

特にありません。

  • レシピID:1150017931
  • 公開日:2020/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般にんじん
ちかねこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • たんさん娘
    たんさん娘
    2021/10/25 16:00
    お弁当に!にんじんのだし煮
    お弁当に入れました^ ^
  • ままこ*
    ままこ*
    2021/02/04 08:14
    お弁当に!にんじんのだし煮
    食べやすくて可愛いです☆*°お弁当の飾りで使ってます(*Ü*)
  • waka*
    waka*
    2020/07/30 13:47
    お弁当に!にんじんのだし煮
    とても美味しかったです。子供も食べてくれました(^^)ごちそうさまでした♪
  • aytmm
    aytmm
    2020/06/05 03:28
    お弁当に!にんじんのだし煮
    美味しかったです(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る