本格派!オーブンにお任せ和風チャーシュー レシピ・作り方

本格派!オーブンにお任せ和風チャーシュー
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
きよみんーむぅ
きよみんーむぅ
オーブンで焼く、本格チャーシューです。
ご家庭にある調味料で、和風味に仕上げました。

材料(7~8人分)

  • 豚塊肉(今回バラ肉使用) 1キロ
  • ◎醤油 150cc
  • ◎酒 100cc
  • ◎みりん 100cc
  • ◎砂糖 大さじ2
  • ◎黒糖 大さじ3
  • ◎白ネギの青い部分 2本分
  • ◎生姜 30g
  • ■お好みで
  • 茹で卵 7~8個

作り方

  1. 1 豚肉はタコ糸で形が崩れない様に縛る。
  2. 2 生姜は薄切りにして、白ネギの青い部分は15センチ位に切っておく。
  3. 3 ビニール袋に◎を全部入れて、豚肉を入れて冷蔵庫で一晩以上漬け込む。
  4. 4 耐熱皿にクッキングシートを敷き、漬けておいた豚肉を入れる。
    オーブンの200度の50~60分焼く。
    途中でお肉を返して下さい。
  5. 5 焼きあがったら、アルミホイルを被せて粗熱を取る。
  6. 6 ◎の漬け汁は小鍋に入れて沸騰させる。
  7. 7 沸騰させた漬け汁は濾して下さい。
  8. 8 付け汁の半分は焼き上がったチャーシューに入れて一晩以上漬け込む。
    茹で卵も漬けこむ。
  9. 9 付け汁は、万能タレとして色々使えます。
    もう一度、チャーシューを漬け込むのもOKです。
    二日目以降からが食べ頃です♪

きっかけ

オーブンにお任せメニューですの簡単レシピです。 お肉は竹串をさして透明な肉汁が出たら焼けてます。

おいしくなるコツ

チャーシューを焼く時は、直接天板で焼いてもいいですが、この方が洗い物が楽チンです。 時はかかりますが、しっかりとタレに漬け込んだ方が美味しいです。 冷凍保存も出来ますので、一気に作ってもOKです。

  • レシピID:1150011857
  • 公開日:2017/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)簡単おもてなし料理豚バラ肉
関連キーワード
チャーシュー 豚肉 和風 オーブンにお任せ
料理名
チャーシュー
きよみんーむぅ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る