フキの下処理 レシピ・作り方

フキの下処理
  • 約15分
  • 100円以下
わんなん
わんなん
この方法で下処理すれば、手が黒くなりません

材料(2人分)

作り方

  1. 1 フキを長さ半分(フライパンに入る長さ)に切る
  2. 2 フキに塩を振って板ずりする
  3. 3 フライパンに分量外の水を入れて火にかけ、沸騰したらフキを入れる
  4. 4 1〜2分湯がいて、アクが出てきたらザルにあけて冷水(分量外)で冷ます
  5. 5 粗熱がとれたら皮をむく

きっかけ

アクで手が真っ黒になるのが嫌で、むく前にアク取りすると良い事に気がつきました

おいしくなるコツ

すぐに食べない場合は保存容器に水と一緒に入れて冷蔵庫で保存してください。毎日水を取り替えて、1週間以内を目安にお召し上がりください。

  • レシピID:1140050604
  • 公開日:2021/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき料理のちょいテク・裏技
わんなん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • たびのもん
    たびのもん
    2021/05/07 19:49
    フキの下処理
    色よく下処理が出来ました!ゆでたからなのか皮も剥きやすく、面倒だった皮剥きがすぐに終わって良かったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る