【男の宅飯】丑の日レシピ う巻き レシピ・作り方

【男の宅飯】丑の日レシピ う巻き
  • 約10分
  • 500円前後
Pudge
Pudge
土用の丑の日、せっかくなのでうな丼だけでなく、うなぎの端っこを使ったおつまみも一緒に作っては?

材料(2人分)

  • 3個
  • うなぎ蒲焼 20g
  • 白だし 小さじ1
  • 少々
  • 蒲焼のタレ 大さじ1

作り方

  1. 1 うなぎの蒲焼は1cm幅くらいにカットして、さらに作りたい卵焼きの幅くらいにサイズを整えておく。
  2. 2 卵、白だし、塩をボウルなどでよく混ぜる。
  3. 3 サラダ油をキッチンペーパーなどに染み込ませておき、卵焼き機に塗る。
  4. 4 卵の1/3程を卵焼き機に流し入れる。
  5. 5 最初の層を焼いたタイミングでうなぎの蒲焼を乗せて、一緒に巻き上げる。
    あとは通常通り、少しずつ卵を流し入れ、奥から卵を巻いていくを繰り返す。皿に盛り付けてから蒲焼のタレをかけて完成

きっかけ

丑の日にうなぎ尽くしが食べたくて。

  • レシピID:1140042240
  • 公開日:2020/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うなぎ
Pudge
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る