煮込みハンバーグ レシピ・作り方

煮込みハンバーグ
  • 約1時間
  • 1,000円前後
Fatima_pt
Fatima_pt
トマト缶を使わない煮込みハンバーグです。
家にあるもので簡単にできます☆

材料(4人分)

  • 合挽き肉 400g
  • タマネギ(みじん切り) 半~1個
  • 1個
  • パン粉 大さじ4
  • 塩こしょう 少々
  • ナツメグ(あれば) 少々
  • 小麦粉 大さじ2
  • バター 10g
  • 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  • しめじorエリンギ(1パック) 1/2パック
  • ☆水 300cc
  • ☆コンソメ 1個
  • ☆ウスターソース 大さじ3
  • ☆ケチャップ 大さじ3
  • 溶けるチーズ(あれば) 4枚
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 ひき肉、塩こしょう、ナツメグを入れて粘りが出るまでよく混ぜる。
  2. 2 さらに玉ねぎ、パン粉、卵を加えてよく混ぜ、4等分し成形する。
  3. 3 フライパンに油をひかず、小麦粉を入れて茶色っぽくなるまで乾煎りし、皿にとっておく。
  4. 4 フライパンをきれいにしたら、サラダ油をひき、ハンバーグに両面焼き色をつける。(中まで火が通っていなくてok)
  5. 5 フライパンに残った肉のコゲやくずを取り除き、バターを追加して玉ねぎとしめじを炒める。
  6. 6 一旦火を止め、乾煎りした小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでなじませる。
  7. 7 ☆の材料を追加して火をつけ、なめらかになるまで混ぜる。
  8. 8 ハンバーグを入れ蓋をし、時々ソースをかけながら中弱火で10~15分煮込む。
  9. 9 チーズを載せ溶けたらお皿にソースと共に盛る。

きっかけ

友だちに教わったレシピを何回も作っているうちに若干自分好みに配合を変えました。

おいしくなるコツ

お肉用タマネギは大きさによって調整してください。 チーズが溶けにくい時はお皿に盛った後、電子レンジでチンするといいです。

  • レシピID:1140020140
  • 公開日:2014/09/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みハンバーグ
Fatima_pt
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る