大根と溶き卵のお味噌汁 レシピ・作り方

大根と溶き卵のお味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
チャビンママ
チャビンママ
味噌汁に玉子って、あいますよ♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は、細めの千切りにする。
  2. 2 鍋に水をいれ、火にかけたら、そこに大根を入れて、柔らかくなるまで茹でる
  3. 3 大根が柔らかくなったら、火をとめ、味噌を溶き入れる。

    また火をつけたら、沸騰する直前で火を止め、完成

きっかけ

味噌汁に玉子を入れたら美味しいから作りました

おいしくなるコツ

大根はしっかり柔らかくなるまで煮たほうが美味しいです!

  • レシピID:1130004785
  • 公開日:2012/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
簡単 溶き卵 味噌汁 大根
料理名
味噌汁
チャビンママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • みえ仔
    みえ仔
    2017/11/14 22:07
    大根と溶き卵のお味噌汁
    ごちそうさまでした~
  • asian0531
    asian0531
    2017/01/20 20:46
    大根と溶き卵のお味噌汁
    柔らかい大根とふわふわ卵が温まるお味噌汁ですね♪
  • kkikk
    kkikk
    2013/03/23 00:05
    大根と溶き卵のお味噌汁
    大根は千切りにした方が食べやすくていいですね!美味しくいただきました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る