さつまいもの保存方法(追熟方法) レシピ・作り方

さつまいもの保存方法(追熟方法)
  • 5分以内
  • 300円前後
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
さつまいもを上手に保存すると、追熟して甘くなります。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 さつまいもは土付きのままで、新聞紙に包みます。
    スーパーのさつまいもは、ついてないのでも。
  2. 2 1を段ボールに入れ、風通しの良い場所で保存します。
  3. 3 家庭菜園のさつまいもは2か月ほど、スーパーのさつまいもは2週間ほど置くと、でんぷんが糖化して甘くなります。
    温度は、できれば14℃くらいの場所に保管しておくと良いです。

きっかけ

堀りたてのさつまいもを、食べたら全然甘くなく(*_*)それから、毎年追熟(熟成)させてからいただいています。

おいしくなるコツ

さつまいもは、追熟していただくと甘くておいしくなります。 保存期間は、3ヶ月ほどですが、追熟したら、早めにお召し上がりください。

  • レシピID:1120024640
  • 公開日:2021/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(27件)

  • ma.rai.on
    ma.rai.on
    2024/01/24 09:54
    さつまいもの保存方法(追熟方法)
    追熟保存で美味しい焼き芋になりました!
  • amnos73
    amnos73
    2024/01/14 05:59
    さつまいもの保存方法(追熟方法)
    参考にさせて頂きました
    レシピ有難うございます
  • mamacream
    mamacream
    2024/01/08 09:31
    さつまいもの保存方法(追熟方法)
    とらねこのぱせりさん♪
    ためになる保存方法教えていただきありがとうございます(*^^*)追熟楽しみです♪
  • のん786
    のん786
    2023/12/07 06:22
    さつまいもの保存方法(追熟方法)
    おはようございます♪便利な方法ありがとうございます(*´∇`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る