きゅうりのキューちゃん風♪ レシピ・作り方

きゅうりのキューちゃん風♪
  • 1時間以上
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
きゅうりがたくさんとれた時は、キューちゃん風漬物にして保存します。

材料(2人分)

  • きゅうり 100g
  • 小2/3
  • しょう油 大2
  • みりん 大1
  • 砂糖 大1/2
  • 生姜 少々
  • 赤とうがらし ひとつまみ
  • 大1

作り方

  1. 1 きゅうりは2~3ミリ厚さに切り、ビニール袋に入れて、塩でもみます。
    半日ほど、おきます。
  2. 2 しょう油、みりん、砂糖、酢、生姜、赤とうがらしをなべに入れて、一煮立ちさせておきます。
  3. 3 1のきゅうりの水気を絞って、2のなべに入れ、火にかけ、沸騰したら火を止めて、5分おき、きゅうりを取り出します。
  4. 4 なべに残った調味料を再度火にかけて少し煮詰めます。
  5. 5 きゅうりをなべに戻し、再度沸騰させます。
    冷めるまでまち、冷蔵庫で一晩寝かせたらできあがりです。

きっかけ

きゅうりがたくさんとれた時、日持ちする漬物をと考ました。

おいしくなるコツ

調味料が薄くなるので、煮詰めてからきゅうりを戻して、味付けします。

  • レシピID:1120014957
  • 公開日:2020/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る