南国気分♪パイナップルナッツマフィン レシピ・作り方

南国気分♪パイナップルナッツマフィン
ゆきゆきゆきっち
ゆきゆきゆきっち
南国気分のマフィンです。パイナップルとアーモンドプードルの相性がばっちり!!

材料(6人分)

  • 【マフィン生地】(●) (下記)
  • ●薄力粉 100g
  • ●ベーキングパウダー 小さじ1
  • ●アーモンドプードル 20g
  • ●バター 60g
  • ●三温糖 50g
  • ●卵 1個
  • ●生クリーム 1/4カップ(50㏄)
  • ●蜂蜜 大さじ1
  • パイナップル 50g
  • マカダミアナッツ 30g
  • グラニュー糖(パイン煮用) 大さじ1
  • (トッピング)シュガーパウダー 適宣
  • ※パイナップルは缶詰でも代用できます。 5切れくらい

作り方

  1. 1 【下準備】
    バターは、電子レンジで数秒温めて溶かしておく。
    オーブンは余熱(180度)。
    薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
    マカダミアナッツは粗くみじん切りする。
  2. 2 【パインを煮る】
    パインは1㎝角に切る。
    (トッピング用に大6切れ。)
    小鍋にパインとグラニュー糖を入れ、弱火にかける。
    グラニュー糖が溶けてパインから水分が出るまで煮詰める。
  3. 3 【混ぜる①】
    ボウルにといた卵を入れ、三温糖を加えて白くもったりとするまでよく混ぜる。
  4. 4 【混ぜる②】
    3.のボウルに1.の溶かしたバターを加えてなめらかにする。
  5. 5 【混ぜる③】
    ボウルにふるった粉類と、アーモンドプードル、生クリーム、蜂蜜を加えさっくり混ぜ合わせる。
    最後にパイナップルとマカダミアナッツを加える。
  6. 6 【焼く】
    マフィン型に生地を流し入れ(8分目くらい)、スライスしたパイナップルをのせて180度のオーブンで30〜35分焼く。
  7. 7 焼きあがったら、少し冷ましてからシュガーパウダーをふるって完成!

きっかけ

ハワイ土産のクッキー、美味しい!マフィンにしちゃえ♪の発想で。

おいしくなるコツ

そとはカリッと中はしっとりのマフィン生地の材料の分量は基本一緒だけど、お砂糖の種類を具材によって変えてみて! パイナップルやバナナのマフィンを作る時は、断然、三温糖やブラウンシュガーがおすすめです♪

  • レシピID:1120003390
  • 公開日:2012/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
マフィン 簡単 パイナップル しっとり
料理名
マフィン
ゆきゆきゆきっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る