れんこんの照り焼き レシピ・作り方

れんこんの照り焼き
  • 約10分
  • 300円前後
ポンポネ ⚮̈
ポンポネ ⚮̈
シャキシャキ美味しくてパクパク食べれる一品です♪
水気が少ないのでお弁当にも。

材料(2人分)

  • れんこん 1パック
  • ●醤油 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • ●料理酒 大さじ1.5
  • ●砂糖 小さじ2
  • 小さじ2
  • 2カップ
  • いりごま 少々

作り方

  1. 1 レンコンはよく洗い土を落としたら、ピーラーで皮を剥く。
  2. 2 2.3mm程度の薄切りにする。(お好みの厚さで)
  3. 3 ボウルに水1カップにつき小さじ1の酢を入れる。
  4. 4 酢水にレンコンを5分つけておく。(変色防止)

    れんこんが黒くなって大丈夫であれば省略可◎
  5. 5 ザルにレンコンをあげ、水をクッキングペーパーで拭き取る。
  6. 6 フライパンに油を引きレンコンを並べる。
  7. 7 レンコンが半透明になったら●の調味料を加え、煮詰める。
  8. 8 少し調味料が残るくらいになったら火を止める。
  9. 9 ごまをふりかけて完成

きっかけ

レンコンが1パックたっぷり入って99円でお安かったので作りました♪

  • レシピID:1110033005
  • 公開日:2023/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)ごはんのお弁当(子供用)照り焼きソース
ポンポネ ⚮̈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る