チョコフレークを作ってみた レシピ・作り方

チョコフレークを作ってみた
  • 約15分
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
あのチョコフレークを作ってみました。ちゃんとチョコフレークになってますよ。

材料(5人分)

  • ビターチョコ 50~60g
  • コーンフレーク 100g

作り方

  1. 1 材料です。ゆせんでチョコレートを溶かす。コーンフレークは無糖のものの方がいいですが普通のスーパーにはあまりないのでフロストシュガータイプを使います。

    これならどこでも売ってます。
  2. 2 溶かしたチョコにコーンフレークを加える。
  3. 3 混ぜる。
    全部にコーティングされないですがそれくらいの方がくどくなくて好きです。

    夏場の方がチョコがすぐに固まらないから作りやすいですね。
  4. 4 クッキングペーパーなどに広げて冷凍庫で冷やす。
  5. 5 よく冷やして出来上がり。手で触るとすぐにチョコが溶けるので箸で食べることをおすすめします。
  6. 6 これは以前に作ったものですがひと固まりに冷凍してバキバキ割って食べようと作りました。

    クッキングペーパーに全部出して…
  7. 7 同じ大きさのクッキングペーパーを重ねて平らにします。これを冷凍する。

    これもアリなんですが、一口大に作る方が結果的に食べやすいなと思いました。

    きれいですしね。
  8. 8 【2023/9/21(木)追記】

    他のチョコがけのお菓子の残りのチョコで作ってみました。チョコに対してコーンフレークはこのレシピより多めです。

    これくらいの方が好きかなぁ。
  9. 9 在庫であったカカオマス(砂糖が全く入ってないチョコ)を使い切りたくてビターチョコと半々にしたら甘くなくておいしい!

きっかけ

チョコフレークが大好きなのでたくさん食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

好みのチョコで作ってもいいですがミルクチョコだとべたつきます。ビターな方がおすすめです。

  • レシピID:1110032820
  • 公開日:2023/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート簡単お菓子その他のお菓子創作・オリジナルお菓子バレンタインチョコ
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る