家庭でもやってみた!ブュッフェ風サラダ レシピ・作り方

家庭でもやってみた!ブュッフェ風サラダ
  • 約30分
  • 1,000円前後
よしか58
よしか58
ブュッフェのように自分で選んで盛り付けると、楽しんでサラダも美味しく食べれますよ

材料(2~人分)

作り方

  1. 1 レタスは洗ってサラダスピナーで水切りし、手でちぎっておくこと。
  2. 2 人参は洗って皮を剥き、太目にカットして耐熱容器に入れラップをかけて、レンチン3分。
  3. 3 キャベツは千切りし洗ってサラダスピナーで水切りし、半分は生で半分は温野菜に!
  4. 4 トマトとキュウリは洗って水切りし食べ易くカットしておく
  5. 5 もやしは水に晒しざるでこし、スチーマーに入れレンチン2分。
  6. 6 卵は8分茹でて後は余熱で半熟玉子に!
    お好みで12分茹で固ゆで玉子でも!
  7. 7 マカロニは小さじ1の塩を加えたたっぷりの茹で水でお好みの固さに茹で、湯切りした後オリーブオイルをまぶしておくとくっつかないよ!
  8. 8 ブロッコリーは
    洗って小房に分けて、さつま芋は洗って半分にカット
    3のキャベツ半分をざるに入れ、蒸し器で一緒に柔らかくなるまで蒸す。
  9. 9 とうもろこし缶は汁を切り器に出し、スプーンを添えておく。
  10. 10 お好みのドレッシングやマヨネーズ、一味、醤油等を準備しておく
    今回はいつもの胡麻ドレと青じそにくわえてオニオンとシーザーサラダを!(黄色にキャップの左隣の白いキャップ2 本)
  11. 11 食べたいものを食べたい量づつ盛り付け、お好みのドレッシング等で頂きます!

きっかけ

好みが違う家族(主人です!)とでも、ブュッフェ風にしたらサラダが楽しめると思って!

おいしくなるコツ

野菜は良く水切りをして! お好みのドレッシングを用意しておく。 今回 はシーザーサラダとオニオンをいつもの胡麻ドレと青じそに追加しました。

  • レシピID:1110031814
  • 公開日:2023/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりキャベツトマト全般もやしブロッコリー
料理名
サラダ
よしか58
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る