ナッツ入りの食パンで!アボカド入りたまごサンド レシピ・作り方

ナッツ入りの食パンで!アボカド入りたまごサンド
  • 約30分
ちぃころ
ちぃころ
見た目もボリュームもGOODなサンドイッチです。
ナッツ入りの食パンを使うことで、ナッツの食感の楽しさもプラスされて、より美味しくなりました。

材料(2人分)

  • ナッツ入り食パン 4枚(2組)
  • アボカド 1個
  • ゆで卵 S〜M 4個
  • ◇ マヨネーズ 35g
  • ◇ バター 6g
  • ◇ 塩 小さじ1/6
  • ◇ 味の素 6振り
  • ◇ 粗挽きこしょう 5ひねり
  • バター入りマーガリン 10g ×2組
  • マヨネーズ 10g ×2組

作り方

  1. 1 耐熱容器にバターを入れて電子レンジで加熱して溶かす。
    ※10秒ずつ加熱するとバターがはねる可能性が低くなる
    そこに、◇を加えて合わせたらゆで卵を入れて、フォークで潰して混ぜる。
  2. 2 アボカドは縦半分に切り、皮と種を取り、5mm幅に切る。
    サンドイッチパン2枚にそれぞれ片面にマーガリンを塗る。
  3. 3 大きめのラップを広げ、マーガリンを塗った面を上にしてパンを1枚置く。
    ①の半量を塗り、アボカドを並べて、マヨネーズを塗り、マーガリンの塗った面を下にしたパンをのせる。
  4. 4 ラップでしっかり包み、時間があれば冷蔵庫で30分ほど休ませてからお好みの大きさに切ったら出来上がり。

きっかけ

レシピ「HBで!アーモンドたっぷりの香り豊かな食パン」のパンをおもてなしに使いたくて考えていた際、たまごサラダにアボカドを加えたら見映えもおいしさも二重丸でした!

おいしくなるコツ

ナッツ入りのパンがなければ、お好みのものをどうぞ。(ナッツ入りの食パンは食感が楽しくなりオススメです。) ゆで卵はフライパンに高さ2cmほどの水と卵を入れ、フタをして火をつけ、沸騰してから弱火にして13分ゆでると少ない水の量で作れます。

  • レシピID:1110028146
  • 公開日:2021/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵サンドアボカドサンドイッチ全般
ちぃころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る