いろはすで炊く土鍋ごはん銀の朏2合分 レシピ・作り方

いろはすで炊く土鍋ごはん銀の朏2合分
  • 約1時間
  • 300円前後
オレンジカワサキ
オレンジカワサキ
いろはすで土鍋ごはんを作りました。銀の朏(みかづき)というお米2合分のレシピです。柔らかツヤツヤな食感です。

材料(2人分)

  • 銀の朏 2合分
  • 440cc

作り方

  1. 1 銀の朏をボウルに入れ、2〜3回水で洗います。

    ザルに入れて米の水をきったあと、土鍋にいれます。
  2. 2 土鍋にいろはすを投入し、蓋をします。

    中火で10分ほど加熱するとピーという音がします。1分後に火をとめ、20分蒸らしたらできあがりです。

きっかけ

銀の朏というレア米を入手しましたので土鍋で炊いてみました。

  • レシピID:1110021168
  • 公開日:2020/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
オレンジカワサキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Kimuキッチン(^O^)
    Kimuキッチン(^O^)
    2020/06/07 19:05
    いろはすで炊く土鍋ごはん銀の朏2合分
    醤油で味をつけて炊きました(^O^)美味しく炊けました。ご馳走さまです。
  • aytmm
    aytmm
    2020/06/06 05:21
    いろはすで炊く土鍋ごはん銀の朏2合分
    美味しかったです(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る