あさりと三つ葉のお味噌汁 レシピ・作り方

あさりと三つ葉のお味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
happylifeS
happylifeS
いつもは昆布だしで作るのですが、昆布がないことに気づき、だしパックで作ってみました。

材料(4人分)

  • 砂抜きしたあさり 300g
  • 三つ葉 1株
  • だしパック 1つ
  • 1L
  • 大さじ1
  • 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1 砂抜きしたあさりは殻をこすり合わせて汚れを落とし、水とだしパックと酒と一緒に鍋に入れて火にかける。
  2. 2 灰汁を取りながらあさりが開いて来るのを待ち、あさりが開いたら味噌を溶き、ざく切りにした三つ葉を加えて出来上がり!

きっかけ

昆布がなかったのでだしパックで作ってみました。

おいしくなるコツ

砂抜きは、3パーセント程度の塩水に30分以上浸けておけばOKです。

  • レシピID:1110015086
  • 公開日:2018/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさり味噌汁あさり
料理名
あさりと三つ葉のお味噌汁
happylifeS
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る