mec食☆低糖質☆チーズ卵焼き レシピ・作り方

mec食☆低糖質☆チーズ卵焼き
  • 約15分
  • 100円以下
ころころむ
ころころむ
お弁当にmec食、低糖質卵焼き☆

材料(1人分)

作り方

  1. 1 卵は塩胡椒とマヨネーズと溶いておく。

    チーズは5個以上でも良いと思います。27cmフライパンでは5つくらいが丁度良かったです。
  2. 2 フライパンにラードまたはオイルを熱し、卵を広げたら手前にチーズを置く。
  3. 3 チーズがあって巻きづらいので向う側からオムレツを作るように折りたたみ、巻く。
    残りの卵を3〜4回にわけて流し込む。

    2回目からは簡単に巻けました♪
  4. 4 出来上がり。
    好きな大きさに切って、そのままでも食べ応えがあって大満足♪
  5. 5 薄味なのでお家で食べる時はお醤油をたらしますが、お弁当に入れる時は卵に小さじ半分程混ぜて焼いています。
    焦げやすくなるので注意して下さいね☆

きっかけ

mec食実践中のお弁当に入れたくて作りました。

  • レシピID:1110012152
  • 公開日:2016/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る