豚肉ソテー★きのこジンジャーソース レシピ・作り方

豚肉ソテー★きのこジンジャーソース
  • 1,000円前後
mama^^papa
mama^^papa
和風のきのこ生姜あんをかけた、豚のソテーです。油不使用で、ちょっとカロリー控えめかな?
※写真、綺麗でないですが・・(汗)美味しかったです^^;

材料(3人分)

  • 豚ロース肉(ステーキ・とんかつ用) 3枚
  • 塩・こしょう 各少々
  • きのこ(これは舞茸) ひとつかみ
  • 人参 2cmほど
  • 長ねぎ 10cmほど
  • 70cc弱
  • 大さじ1
  • みりん 小さじ1
  • おろし生姜(チューブ) 3cmほど
  • 和風だしの素 小さじ1/2ほど
  • 醤油(これは薄口) 小さじ2/3ほど

作り方

  1. 1 豚肉は、筋切りをして、軽く塩・こしょうしておく。
    長ネギは、小口に。人参は千切りに。舞茸(他のきのこでもOK)は、小房に分けておく。
  2. 2 フライパンが温まったら、豚肉を焼いていきます。
    (コートフライパンなので、油なくても大丈夫なので、使ってません)
    その間に、ソース作りです。→
  3. 3 小鍋に、水・おろし生姜・酒・みりん・人参・長ネギを入れ点火します。
    ふつふつしてきたら、だしの素・舞茸・醤油を入れ、中火で煮ます。
  4. 4 材料に火が通ったら、ソースはOK。
    焼けた豚肉にかけて出来上がりです。

    ※ソースにとろみがほしければ、水溶き片栗を入れて下さい。

きっかけ

生姜焼きもいいけれど、秋には、きのこ入りの生姜ソースも季節がら食べたいので。

おいしくなるコツ

今回、ソースを作って、おいておいた物を、温め直して食べたので、完成写真はネギもとろけて、ほぼ形なく、人参も崩れましたが、とろりとしてたので、とろみはつけませんでした。 作ってすぐは、ほぼサラサラのソースです。

  • レシピID:1110002184
  • 公開日:2011/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
豚肉ソテー 和風 生姜ソース きのこ使用
料理名
豚肉ソテーきのこジンジャーソース
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る