銀鱈の笹蒸しおこわ レシピ・作り方

銀鱈の笹蒸しおこわ
  • 約1時間
楽天出店店舗:【公式】博多あごおとし楽天市場店
楽天出店店舗:【公式】博多あごおとし楽天市場店 楽天市場
ふっくらごはんと銀鱈の旨味が調和する

材料(4人分)

  • 1合
  • もち米 1/2合
  • 銀鱈みりん 4枚
  • 木の芽 12枚
  • 笹の葉 12枚
  • いぐさまたはタコ糸 50cmくらいのものを12本
  • ■A
  • ∟しょうゆ 大さじ1・1/2
  • ∟酒 小さじ2
  • ∟みりん 小さじ2
  • ∟昆布だし 1・1/4カップ

作り方

  1. 1 米ともち米を合わせて水でさっと研ぎ、ザルにとって30分以上置き、Aとともに炊飯器に入れて、通常の設定どおりに炊きます。
  2. 2 銀鱈みりんは三等分に切り、焦げつかないようにグリルで両面をこんがりと焼きます。粗熱をとったら、身を崩さないように骨を取り除きます。
  3. 3 笹の葉を水洗いして、表面の水気をふき取っておきます。
  4. 4 [1]のご飯を12等分し、楕円状に軽く握って少し凹ませ、[2]を包むように握って木の芽を乗せます。それを笹の葉に乗せて包み、両端を折り込んでいぐさなどで縛ります。
  5. 5 蒸気の上がった蒸し器に並べ、笹の葉の香りをご飯に移しながら中火で5~7分蒸し上げたら完成です。

きっかけ

甘辛いたれにじっくり漬け込んだ銀鱈みりんの美味しさが、やさしい味付けのおこわによく合います。笹の葉で包んで蒸すことで、いっそう香りよく、食欲をそそるひと品に仕上がります。

おいしくなるコツ

いぐさがない場合は、タコ糸をお使いいただくのが手軽です。 タコ糸は調理用の加熱可能なものをご使用ください。

  • レシピID:1100034255
  • 公開日:2021/08/02

関連情報

カテゴリ
その他の寿司おこわ・赤飯
楽天出店店舗:【公式】博多あごおとし楽天市場店
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

ショップの人気商品ランキング

おすすめの特集

もっと見る