材料5つ★お酒がすすむ!ゴーヤの和風炒め レシピ・作り方

材料5つ★お酒がすすむ!ゴーヤの和風炒め
  • 約15分
  • 300円前後
楽ウマ大好き★管理栄養士はとちゃん
楽ウマ大好き★管理栄養士はとちゃん
今日のご飯のあと1品に、ビールや日本酒のお供に、オススメです!ゴーヤの苦味成分のモモルデシンは、夏バテ防止に効くので暑い夏に是非食べてください★

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤを縦半分に切って、中のワタをくり抜きます
  2. 2 ゴーヤを3-5ミリに半月切りにします
  3. 3 ※ゴーヤの苦みが好きな人はこの手順を飛ばしてください

    ゴーヤの苦味が苦手な方は、ゴーヤを塩揉みして3分置き、水で洗ってください
  4. 4 フライパンにごま油をいれ、ゴーヤを炒めます
  5. 5 ゴーヤの一部に少し焼け色が見えてきたら、白だしをゴーヤに絡めるように加え、さらに30秒炒めます
  6. 6 最後にかつお節を混ぜたら完成です★

きっかけ

ゴーヤの苦味を感じながら日本酒が飲みたい!の声に応えたくて作りました★

  • レシピID:1100028307
  • 公開日:2020/08/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夏バテ対策ゴーヤチャンプルゴーヤ おひたしゴーヤサラダゴーヤ
楽ウマ大好き★管理栄養士はとちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る