簡単もう一品、切干大根とにんじんの小鉢。 レシピ・作り方

簡単もう一品、切干大根とにんじんの小鉢。
  • 約10分
  • 100円以下
70530
70530
簡単、ストックおかずとしても。つまみにもいいです。
ウチの切干大根、超茶色ですみません。

材料(2~3人分)

  • にんじん 半分
  • 切干大根 適量
  • (↑にんじんと同量くらい)
  • 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • しょうがの搾り汁(チューブでも) 小さじ1

作り方

  1. 1 切干大根を戻す。2~3回水を替える。
  2. 2 にんじんを切る。
    細切りにする機械がなければ、写真のように薄切りの輪切りにしてその後千切りすると切れます。
  3. 3 タッパーに戻した切干大根と切ったにんじんをいれ、酢、砂糖、しょうがの絞り汁を入れて、混ぜ合わせる。
  4. 4 冷蔵庫に、
    多分30分後には食べられます。
    一晩置いちゃったりしますが。

きっかけ

母のお友達に教えてもらいました。

  • レシピID:1100000679
  • 公開日:2011/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
ストックおかず 簡単 和風 野菜
料理名
切干大根とにんじんのなまず風
70530
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る