野菜と練り物のおでん レシピ・作り方

野菜と練り物のおでん
  • 約1時間
  • 1,000円前後
Narupan
Narupan
具沢山なおでんです♪

材料(3~4人分)

  • 大根 500g
  • 白菜 300g
  • ちくわ 3本
  • 小結しらたき 160g
  • お造り揚げ 1パック(280g)
  • 味付き牛すじ 3本
  • 結び昆布 5本
  • おでんの素 20g
  • 1000ml

作り方

  1. 1 ちくわ、しらたき、お造り揚げを1分ほど茹でてザルに上げておきます。
  2. 2 ちくわを斜め切り、大根を厚さ1cmくらいの半月切り、白菜とお造り揚げを食べやすい大きさに切ります。
  3. 3 大根をシリコンスチーマーに入れて、500Wのレンジで7分温めます。
  4. 4 鍋に水、おでんの素を入れてよく混ぜます。
  5. 5 大根、白菜、昆布、しらたきを入れて弱火で20分煮ます。
  6. 6 ちくわ、お造り揚げを入れてさらに15分煮ます。
  7. 7 牛すじを入れて5分煮ます。
  8. 8 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

夕食に作りました!

  • レシピID:1090038936
  • 公開日:2019/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん昆布しらたき大根ちくわ
関連キーワード
厚揚げ 白滝 牛スジ肉 竹輪
料理名
練り物と野菜のおでん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 萌吉
    萌吉
    2021/11/10 11:42
    野菜と練り物のおでん
    足りないものあるけど( ´・ω・`)
    今からの季節おでん良いですよね♡
    こちら地方も寒くなって、猫はお見送りよりベッドです(T^T)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る