簡単 春菊蒲鉾の白和え風 レシピ・作り方

簡単 春菊蒲鉾の白和え風
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
家に有る食材で簡単白和え風

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 人参は細切りスライサーで細切りにしレンジ器に入れ豆腐を乗せ1分30秒~加熱しザルに開け荒熱を取りながら水切りもしておきます
  2. 2 蒲鉾は半分に切り薄切りにします。
    茹でた春菊を食べやすいサイズに切り水分をしっかり搾っておきます
  3. 3 豆腐の荒熱がとれたら小袋に入れ調味料を混ぜ合わせ 擦りゴマ・人参・蒲鉾・春菊を混ぜ完成。3~4等分に分け器に盛れば〇
  4. 4 ③のまま袋事冷やして水分が出たら袋の端を切って水切り出来るので、小袋だと便利です^^

きっかけ

春菊が沢山できたので

おいしくなるコツ

蒲鉾を入れると食べてる食感が面白いです

  • レシピID:1090014306
  • 公開日:2014/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え100円以下の節約料理絹ごし豆腐かまぼこその他の和え物
関連キーワード
春菊 蒲鉾 豆腐 ゴマ
料理名
簡単 春菊蒲鉾の白和え風
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る