ワカメとササミのワサビ和え レシピ・作り方

ワカメとササミのワサビ和え
  • 5分以内
  • 100円以下
ちぇざ8003
ちぇざ8003
ワカメと鶏をワサビで和えるだけ

材料(1~人分)

  • わかめ(乾燥わかめ使用) ひとつまみ
  • 鶏珍味(蒸し鶏やツナ缶でも〇) ひとつまみ弱
  • チューブわさび 3mm~5mm
  • 油やゴマ油(なくても〇) 少々

作り方

  1. 1 レシピID: 1090012557
    「鶏珍味」を使用してますが、蒸し鶏やツナ缶・ハム等でも〇
  2. 2 ワカメは湯を入れ戻し水気を搾ります。
    (気になる方は水ですすぎ搾ると〇)
    鶏・ワカメ・わさびを和えて完成
  3. 3 +油(ごま油でも〇)を混ぜるとワサビの角が取れ食べやすくなります。
    鶏肉で珍味には寿司酢の味が付いてるので味付けは不要ですが、味が無い物と和える時はドレッシングなど少量足すと〇

きっかけ

鶏肉で珍味 早目に食べちゃわないと。。。と思って

おいしくなるコツ

乾燥わかめには塩分がけっこう有るので、味つけ無しでも食べれると思います

  • レシピID:1090012572
  • 公開日:2014/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめ
関連キーワード
わかめ わさび 簡単
料理名
ワカメとササミのワサビ和え
ちぇざ8003
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る