夏の作り置き冷菜~採れたて!ナスとオクラの塩麹もみ レシピ・作り方

夏の作り置き冷菜~採れたて!ナスとオクラの塩麹もみ
  • 約10分
  • 300円前後
茶℘花
茶℘花
採れたてのナスは、とっても甘い❗️
気になる皮に切り込みを入れて、シンプルに塩麹だけで味つけしました。夏野菜の定番オクラも一緒に絡めた、サラダ感覚の一品です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ナスはへたをとって、縦半分に切ります。

    切る方向に対して直角になるように、
    皮に切り込みを入れます。

    5mmくらいの厚さで、斜めに薄切りにしていきます。
  2. 2 オクラは塩で板ずりをして、うぶ毛をとります。

    ヘタを切って、熱湯をかけたら、そのまま1分、お湯に浸します。

    キッチンペーパーで水気をとったら、
    2~3等分に切って、冷まします。
  3. 3 保存用容器に入れた、茄子とオクラに、
    塩麹をまぶして、軽く混ぜます。

    ふたをして、シャカシャカふります。
  4. 4 そのまま冷蔵庫で、
    30分~1時間くらい、寝かせます。

    ∗作り置きで3時間おいたら、しっかり塩分が入って、お漬物になりました。
  5. 5 お皿に盛り付けたら、

    出来上がり♪

きっかけ

採れたての茄子はアクもなくて、とても甘いのですが、皮の歯ごたえが固かったので、切り込みを入れて作ってみました。

おいしくなるコツ

採れたてなので、アク抜きなし!薄めの塩分にしているので、ナスの甘みが味わえます。 オクラのシャキシャキ&トロトロ食感も、最高です❗️ ひんやり冷たくして、サラダ感覚で~次の日は、お漬物として、楽しめます♪

  • レシピID:1080034089
  • 公開日:2021/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のサラダ簡単夕食塩麹オクラなす全般
料理名
茄子とオクラのささっと塩麹もみ
茶℘花
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る