葉生姜の天ぷら レシピ・作り方

葉生姜の天ぷら
  • 約10分
  • 100円以下
gogo saito
gogo saito
塩を振って温かいうちに食べましょう

材料(2人分)

  • 葉生姜 10本
  • ☆薄力粉 1カップ
  • ☆たまご 1個
  • ☆冷水 100ml
  • サラダ油 200ml
  • 少々

作り方

  1. 1 葉生姜は根から茎の部分を10cmくらい残して切り取ります
    茎の先に可食部の根の部分を残して手でちぎって分けます
    清潔なガーゼなどを使って水洗いして汚れを落とします
  2. 2 ☆を合わせて揚げ衣を作ります
    ドロっとした衣を作りたいので冷水は徐々に加えて調整してください
  3. 3 サラダ油を180度に熱したら根の部分にだけ揚げ衣をつけて揚げ始めます
    色好く衣が色づいたら油から引き上げて油切りします
    皿に盛り付けたら塩を振ってお召し上がりください

きっかけ

家庭菜園で採れた葉生姜を頂いたので。

おいしくなるコツ

熱々でホクホクのうちに食べましょう

  • レシピID:1080028803
  • 公開日:2020/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)天ぷら
gogo saito
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る