じゃがいものニョッキ レシピ・作り方

じゃがいものニョッキ
  • 約30分
  • 300円前後
mametotora
mametotora
強力粉のみでもっちりした食感のニョッキです。
冷凍して、ジッパー付きの袋に入れてストックしておくと便利ですよ。

材料(約4人分)

  • じゃがいも 500g
  • 1/2 個
  • 強力粉 200gくらい
  • 少量
  • 打ち粉(強力粉) 適量

作り方

  1. 1 じゃがいもはふかし、つぶす。
    少し冷ましておく。
  2. 2 ボウルに強力粉を入れ、中央を窪ませる。
    じゃがいも、卵、塩を入れ、よく混ぜる。
  3. 3 耳たぶくらいの柔らかさになったらラップに包み、約30分寝かせる。
  4. 4 生地を4等分にし、打ち粉をしながら細長い棒状にする。
    指の第一関節くらいずつにナイフで切り分ける。
  5. 5 打ち粉をつけたフォークの背の上でひとつずつ滑らせる。
    親指で軽く押し付けるように。
  6. 6 多いときは冷凍保存を。
    その場合は凍ったままゆでてください。
  7. 7 茹でたものをソースなどと合わせてお召し上がりください。

    写真の料理は 
    レシピID 1080001923
    で紹介しています。

きっかけ

売られているものより安くできます。

おいしくなるコツ

フォークには毎回打ち粉をつけないと、生地がくっついてしまいます。 乾燥しやすいのですぐに食べないときはラップをしてください。 冷凍するときは、バットに広げて表面が凍ってからジッパー付きの袋に入れるとくっつきにくいです。

  • レシピID:1080001929
  • 公開日:2011/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタニョッキ
関連キーワード
イタリアン ニョッキ ジャガイモ ワインに合う
料理名
ニョッキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る