簡単!美味い。じゃがいもチーズ焼き レシピ・作り方

簡単!美味い。じゃがいもチーズ焼き
  • 約1時間
SAHO。
SAHO。
おかずに、おつまみに、皆んなが好きな味!
大皿で出すと豪華に見えます。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにしてレンジで1分くらいチンしておく。ウインナーは1cmくらいにカット。
  2. 2 じゃがいもは茹でるか、レンチンで柔らかくして皮と芽を取り除き、潰してから玉ねぎ、片栗粉、塩こしょうを加えてよく混ぜる。
  3. 3 よく混ぜたじゃがいもを7等分にして真ん中にウインナーを入れて丸い小判型にします。
  4. 4 じゃがいも団子が7個出来ました。
  5. 5 フライパンにオリーブ油を入れじゃがいも団子を中火で焼いていきます。
    両面に軽く焦げ目が付くくらい。
  6. 6 大さじ2程度の水(分量外)を入れて蓋をして1分蒸し焼きにします。中火強
    焼けたら一旦取り出します。
  7. 7 フライパンに残った油など拭き取ってからチーズを並べます。
    7個分を丸く。
  8. 8 中火弱でチーズを焼きます、ふつふつしてきたら、余分な油をキッチンペーパーて吸います。
  9. 9 チーズが固まり切る前にじゃがいも団子を乗せます。
    更にチーズが固まるまで焼きます。弱火
    火を消して粗熱が取れるまでそのままにしておく。
  10. 10 底の面を上にしてお皿に盛り付けて、完成!
    手で千切ってどうぞ

きっかけ

チーズせんべいだけだと塩気が強いのでじゃがいもと一緒にしてみました!

おいしくなるコツ

◎じゃがいも団子は大きさを揃えると仕上がりがキレイ ◎チーズの塩気が強いので塩こしょうは少なめで。 ◎コレ、チーズのお供は何でも応用出来そう!

  • レシピID:1070064304
  • 公開日:2022/09/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも餅フライパンだけでおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る