鍋焼きうどん風 レシピ・作り方

鍋焼きうどん風
  • 約30分
  • 500円前後
mococo05
mococo05
丼に盛り付けた鍋焼きうどん風の一品です。

材料(2人分)

  • ゆでうどん 2玉
  • 白菜 1枚
  • 小松菜 1/3袋
  • エビの天ぷら 4本
  • 椎茸の天ぷら 2個
  • かまぼこ 4枚
  • 2個
  • 長ネギのみじん切り 大さじ2
  • 醤油(小松菜用) 小さじ1
  • 600㏄
  • 白だし 大さじ2
  • 醤油、みりん 各小さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 小松菜はさっとゆでて2㎝くらいの長さに切り、醤油をまぶす。
  2. 2 白菜を短冊切りにして鍋に入れる。水、白だし、醤油、みりんを入れて火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火で10分ほど煮る。
  3. 3 うどんを入れて3分ほど煮て、塩で味を調える。
  4. 4 天ぷらとかまぼこを加え、1~2分煮て、丼に盛り付ける。
  5. 5 小さめの耐熱容器に水50㏄をいれ、卵を割り入れる。卵黄に穴を2か所くらい開け、レンジで1分加熱する。
  6. 6 4に小松菜、水を切った卵、ネギを乗せて出来上がり。

きっかけ

お昼ごはんに

  • レシピID:1070062437
  • 公開日:2022/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鍋焼きうどん
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る