レンチンでできる喫茶店風たまごサンド レシピ・作り方

レンチンでできる喫茶店風たまごサンド
  • 約10分
  • 100円以下
あぼまぐろ
あぼまぐろ
電子レンジで簡単に喫茶店風の厚焼きたまごサンドが作れます。

材料(1人分)

  • 食パン8枚切り 2枚
  • マヨネーズ(パンに塗る用) 大さじ1
  • マスタード 大さじ1
  • ①卵 3個
  • ②マヨネーズ 大さじ1
  • ③顆粒和風だし 小さじ1/2
  • ④水 大さじ1
  • ⑤牛乳 大さじ1
  • パセリ お好みで

作り方

  1. 1 パンと同じくらいの大きさのタッパーなどの耐熱容器に①〜⑤を入れ良く混ぜ合わせる。
  2. 2 600Wのレンジで1分半加熱し、一度取り出して混ぜる。更に1分加熱する。
  3. 3 加熱している間にパンの耳を切り、マヨネーズとマスタードを混ぜたものを塗っておく。
  4. 4 加熱し終わったら、アルミホイルの上に容器をひっくり返して厚焼き卵を出す。そのままアルミホイルで包み2〜3分置いて粗熱を取る。
  5. 5 1枚のパンの上に厚焼き卵をのせ、もう一枚のパンで挟む。×に切り皿に盛り付けて完成。お好みでパセリを添えると喫茶店ぽくなります。

きっかけ

おうち時間にやってみました。

おいしくなるコツ

卵は4つ使うとより分厚い卵になります。マスタードは普通のからしでも良いし、なくても美味しいです。

  • レシピID:1070056571
  • 公開日:2020/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵サンド火を使わない料理朝食の献立(朝ごはん)食パン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る