体調不良や胃腸が弱っている時に♡ほっこり♫おじや。 レシピ・作り方

体調不良や胃腸が弱っている時に♡ほっこり♫おじや。
  • 5分以内
mari(*´∀`*)♪
mari(*´∀`*)♪
白だし&塩麹使用の簡単、美味しいほっこりするmari♡家特製おじやです。
体調不良や胃腸が弱っている時に是非♫

材料(1人分)

作り方

  1. 1 小鍋に温かいご飯とお水を入れて火にかける。
  2. 2 沸騰したら白だし、塩麹、ざらめを入れてかき混ぜる。

    ボウルにたまごを割ってほぐす。
  3. 3 そのままグツグツと炊いて水分が半分程度減ったら溶き卵を一気に加える。
  4. 4 少しだけそのまま放置してお玉などで大きく混ぜる。
    ざっくり混ざったら火を止める。
  5. 5 器に盛り付けたら仕上げのもみのりやネギなどお好みの物を乗せて完成です♡

きっかけ

子供達はお粥が苦手。 あたしも子供の頃はおじや派だった(笑) 子供達が病気の時に良く作るmari♡家特製おじやレシピです(。ゝ∀・)b 食欲がなくなる夏場にも◎

おいしくなるコツ

白だしと塩麹で作るのでとっても簡単に味が決まります(。ゝ∀・)b 白菜、人参、玉ねぎ、大根などのお野菜を入れたら更に栄養満点で良いですよ〜(ノ▽〃)

  • レシピID:1070046716
  • 公開日:2017/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おじや塩麹白だし5分以内の簡単料理夏バテ対策
mari(*´∀`*)♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る