豆腐と枝豆のヘルシーテリーヌ レシピ・作り方

豆腐と枝豆のヘルシーテリーヌ
  • 約1時間
  • 500円前後
ゆーきょーかずら
ゆーきょーかずら
家族食、介護食、忙しいあなたへ、簡単で便利に作れます。シンプルですがヘルシーで他の料理と合わせやすいテリーヌです♪

材料(2~5人分)

  • 木綿豆腐 11丁(350g)
  • 寒天パウダー 2g
  • 小麦粉 大さじ2
  • 味噌 大さじ半分位
  • 胡椒 少々
  • コリアンダー 少々
  • 枝豆 スーパーで売っている袋のものを4分の3位
  • 少々
  • カップ2分の1位

作り方

  1. 1 枝豆は3分茹でて、冷ましておく。分量分の枝豆の薄皮をむいて塩と水を加えてミキサーにかける。
  2. 2 この時、水っぽくなりすぎると蒸した時に上手く仕上がらないので注意。
  3. 3 豆腐の水をきり、手で割ってフードプロッセッサーに入れる。
  4. 4 寒天パウダー、小麦粉、味噌、胡椒、コリアンダーを加えてなめらかにする。
  5. 5 パウンドケーキ型にクッキングシートを大き目にしく。この中に滑らかになった豆腐を多めに均等にのばして詰める→
  6. 6 この上に枝豆の半分を同じように詰める。→また豆腐を詰める。→残りの枝豆を詰める。→残りの豆腐を全て詰める。
  7. 7 軽く包み蓋をして中火で25分蒸す。時間がきたら串などでさしてみて水っぽくなければ完成。
  8. 8 鍋から出して冷ましてからそのままラップをして冷蔵庫へ。冷えたらクッキングペーパーごと型から引き抜きお好きな
  9. 9 大きさに切ってください。お好みでソース等をおしゃれにかけても良いです。

きっかけ

現在高齢の母と同居中ですが、時間がなく仕事からの帰宅後は即、夕飯の準備を始めます。そんな時この一品があれば便利です。枝豆が大好きで、豆腐に加えて作ってみました。休みの日に作り置きしておきます。

おいしくなるコツ

豆腐の中に入れる味噌は多すぎるとしょっぱくなり過ぎるので注意です。胡椒は上質のものを使った方が良いです。パウンドケーキ型は18×9cm、深さ6cmくらいのものを使っています。蒸している間は鍋の水がからになっていないか確認してください。

  • レシピID:1070042333
  • 公開日:2016/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
関連キーワード
豆腐 ヘルシー テリーヌ 枝豆
料理名
豆腐と枝豆のヘルシーテリーヌ
ゆーきょーかずら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る