鱈と三つ葉の粕汁 レシピ・作り方

鱈と三つ葉の粕汁
  • 約30分
  • 500円前後
mococo05
mococo05
三つ葉たっぷりの粕汁です。

材料(4人分)

  • 生鱈 300~400g
  • *塩 小さじ1
  • *酒 大さじ1
  • 大根(細切り) 10cm
  • にんじん(輪切り) 1/2本
  • 椎茸(石づきを取ってスライス) 3個
  • おろし生姜 小さじ1強
  • 三つ葉(ざく切り) 2袋
  • 酒かす 大さじ2~3
  • 薄口醤油 大さじ2
  • 適量
  • 3~4カップ

作り方

  1. 1 鱈に*をまぶして15分ほど置く。(冷蔵庫で1晩置いても)
  2. 2 鍋に水、大根、にんじん、椎茸、酒かすを入れて火にかける。

    沸騰したら弱火にし、にんじんに火が通るまで煮る。
  3. 3 鱈と生姜を加えて鱈に火が通るまで煮て味見し、薄口醤油と塩で調味する。
  4. 4 三つ葉は飾り用を少し残して加えてさっと火を通し、器によそって残しておいた三つ葉をのせて出来上がり。

きっかけ

受験時のお夜食にも

おいしくなるコツ

酒かすは最初から入れて煮るとアルコールが飛んでまろやかです。好みでもっと入れても。

  • レシピID:1070028262
  • 公開日:2014/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
粕汁
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る