カキの粕汁 レシピ・作り方

カキの粕汁
  • 約30分
  • 500円前後
mococo05
mococo05
体ぽかぽか、カキの入った粕汁です。

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 カキに塩をまぶしてかるくもみ、ぬめりが出たら流水で振り洗いしてきれいにし、水をきっておく。
  2. 2 鍋に酒かすと水1カップをいれ、酒かすをもんでほぐし、しめじ、大根、にんじんを入れ、蓋をして火にかける。
  3. 3 蒸気が上がったら弱火にし、大根が柔らかくなるまで10分ほど煮る。
  4. 4 水を1~2カップ足してカキをいれ、中火にしてカキに火が通るまで煮る。
  5. 5 豆腐を入れて温め、薄口醤油で調味する。

    せりを加えてさっと火を通してお椀によそう。

きっかけ

寒かったので

おいしくなるコツ

粕は最初から入れてよく煮るとアルコールが抜けてマイルドな仕上がりになります。(好みで最後に方に入れても)

  • レシピID:1070027426
  • 公開日:2015/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
粕汁
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る