秋刀魚塩糀変わり揚げ レシピ・作り方

秋刀魚塩糀変わり揚げ
-コザル-
-コザル-
塩糀を使って変わり揚げ

材料(1人分)

  • 生サンマ 1尾分
  • 塩糀(サンマの重さの10%の量) 適量
  • いんげん豆 1本
  • 赤パフリカ 少々
  • 天婦羅粉又は小麦粉 適量
  • 揚げ様油 適量

作り方

  1. 1 生秋刀魚は三枚に下ろし腹骨を剥き秋刀魚の重さの10%の塩糀にまぶし冷蔵庫で1~2時間寝かせる
    (秋刀魚100gなら塩糀は10グラムです)
  2. 2 秋刀魚の身を開き
    塩茹でしたインゲンと生のパプリカを巻く
  3. 3 串で止める
    爪楊枝でOKです
  4. 4 打ち粉をして
  5. 5 天婦羅を上げる要領で上げる
  6. 6 揚げてます
  7. 7 上がったら盛りつけて完成
  8. 8 塩糀の作り方は
    レシピID: 1070012519
    レシピUPしてるので参考にしてください

きっかけ

秋刀魚の季節到来という事で

おいしくなるコツ

中に巻き込むネタを色々かえてみるのもいいですね 紫蘇と梅肉とか生姜とかキノコ類とか

  • レシピID:1070012636
  • 公開日:2012/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
秋刀魚塩糀変わり揚げ
-コザル-
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る