冷汁かけご飯 レシピ・作り方

冷汁かけご飯
  • 約15分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
じめじめした日には最適。出汁はなくても美味。混ぜるだけですぐに出来ます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干物はこんがり焼いて骨を取ってほぐす。

    きゅうりは薄切り、シソは千切りにする。
  2. 2 器に干物の身と中骨、昆布、きゅうり、シソ、味噌、ひたひたの浄水を入れて混ぜ、きゅうりがしんなりするまでおく。
  3. 3 骨を取り出し、崩した豆腐、枝豆、ゴマ、氷、浄水適量をいれ、冷たくなるまでおき、味を見て薄かったら味噌を足す。
  4. 4 器にご飯を少量盛、3をかけ、ネギ、生姜をのせる。

きっかけ

お昼ごはんに

おいしくなるコツ

きゅうり、昆布、干物と骨を濃い目の味噌水で漬けて置くのがポイントです。 骨からもいい出汁がでます。

  • レシピID:1070011057
  • 公開日:2012/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
冷汁
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る