かぼちゃのケーキ レモンとりんごのシロップがけ レシピ・作り方

かぼちゃのケーキ レモンとりんごのシロップがけ
Nico0803
Nico0803
生のカボチャを使ったケーキです。かぼちゃの甘みと、爽やかなフルーツのシロップがしっとり絶妙です。バターも使わず、材料を混ぜて焼くだけなので簡単です。

材料(3~4人分)

  • <直径21cm丸型一台分>
  • サラダ油又はひまわり油 175cc
  • ブラウンシュガー又は黒糖 175g
  • 卵(Lサイズ) 3個(180g)
  • バニラオイル 少々
  • 生のかぼちゃ(皮を剥いてすりおろす) 200g
  • 薄力粉 150g
  • アーモンドパウダー 50g
  • ベーキングパウダー 小さじ2
  • シナモン 小さじ1
  • クランベリー 50g
  • くるみ等のナッツ 30g
  • ・シロップ
  • レモン汁 大さじ2
  • りんごジュース(100%) 大さじ4

作り方

  1. 1 型にバター(分量外)を塗り、敷き紙を敷く。
    粉類は合わせてふるう。
    オーブンを180度に予熱する。
  2. 2 ボールに油、砂糖を入れ、泡だて器で混ぜ、よく溶いた卵、バニラオイルを加えてよく混ぜる。すりおろしたカボチャも加えてよく混ぜる。
  3. 3 大きなボールに粉類を入れて、2を加えて泡だて器でダマがなくなるまで良く混ぜ、クランベリー、ナッツを加えて満遍なく混ぜる。
  4. 4 用意した型に流し、余分な空気を抜きいてから予熱したオーブンで45~50分程焼く。焼けたら型のまましばらく置く。粗熱がとれたら型から取り出し、乾燥させないようにして完全に冷ます。
  5. 5 冷めたケーキの表面を何箇所か串で刺して穴を開ける。シロップの材料をボールに入れて混ぜ、ケーキの上面、底に刷毛でたっぷり塗ったらできあがり。

きっかけ

しっとりした素朴なケーキが食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

カボチャのワタはきれいにスプーンでこそげ取ってください。皮を剥く時も緑色の部分が無くなるまで丁寧に剥いて下さい。

  • レシピID:1070004880
  • 公開日:2011/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
料理名
かぼちゃのケーキ
Nico0803
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る