枝豆おぼろ豆腐 〜味噌だし風味〜 レシピ・作り方

枝豆おぼろ豆腐 〜味噌だし風味〜
  • 約30分
  • 500円前後
まめもにお
まめもにお
タジン鍋で、簡単☆美味しい枝豆豆腐です♪味噌だし風味で、ご飯が進みます。

材料(2人分)

  • 枝豆(皮を剥いて) 60g
  • おぼろ豆腐(なければ、絹、木綿でOK) 2/3丁
  • 椎茸 6枚
  • ●味噌 大さじ1
  • ●砂糖 大さじ1/2
  • ●昆布だし 大さじ1

作り方

  1. 1 枝豆は茹でて、殻を剥いておく。

    椎茸を5mm幅に切る。
  2. 2 ボールに豆腐を入れて、●の調味料を入れて混ぜます。

    枝豆、椎茸を入れて軽く混ぜます。
  3. 3 味噌と具材が混ぜ合わさったらOK。
  4. 4 タジン鍋に具材を入れて、ヘラで平らにする。

    タジン鍋がない場合は、耐熱皿に乗せて、ラップを軽くする。
  5. 5 蓋をして、600w電子レンジで5〜6分間チンします。
  6. 6 そのまま蒸らします。

    豆腐が熱くなれば、出来上がりです。

きっかけ

枝豆を買って来たので。

おいしくなるコツ

タジン鍋がない場合は、耐熱皿に具材を乗せて、ラップを軽くする。

  • レシピID:1070004517
  • 公開日:2011/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
電子レンジ 簡単 豆腐 枝豆
料理名
枝豆おぼろ豆腐
まめもにお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る