コーヒー味のバナナフレンチトースト レシピ・作り方

コーヒー味のバナナフレンチトースト
  • 約15分
  • 100円以下
mimi's cafe
mimi's cafe
とても簡単に、コーヒー味のフレンチトーストが出来ます。バナナをのせて、お腹も満足です♡

材料(2人分)

  • 食パン4枚切 2枚
  • 1個
  • 牛乳 80cc
  • 砂糖 大さじ1
  • インスタント顆粒コーヒー 大さじ1.5
  • 大さじ1
  • 粉糖 少々
  • バター 小さじ1
  • カカオニブ 小さじ2
  • ドライミックスベリー 大さじ2
  • バナナ 2本
  • メープルシロップ お好みの量

作り方

  1. 1 カップに、水を大さじ1入れ、インスタント顆粒コーヒーを入れて、レンジで15秒加熱して、溶かす。そのままで、冷ます。
  2. 2 バットに、卵・牛乳・砂糖を入れて、よく混ぜ合わせる。
  3. 3 1で作ったコーヒー液を2に入れて、よく混ぜ合わせる。
  4. 4 食パンを3の中に入れて、5分ほど浸す。
  5. 5 裏返して、更に5分ほど、浸す。
  6. 6 バナナの皮をむいて、上下を少しだけ切り落とし、4枚にスライスする。多少、切れても構いません。
  7. 7 フライパンにバターを入れて、中火でバターを溶かす。
  8. 8 5の卵液に浸した食パンを、7のフライパンに入れて焼く。残った卵液は、食パンの上からかけて良い。約1分少々、中火で焼く。裏返しして、更に1分少々焼いて、火を止める。
  9. 9 焼き上がった食パンを器にのせて、バナナを並べて、ドライベリーミックスとカカオニブをトッピングして、粉糖をふりかける。メープルシロップをお好みの量かけて出来上がり。

きっかけ

色んな組み合わせで、パンメニューを作っています。

おいしくなるコツ

食パンを卵液に浸すとき、食パンの上から卵液をかけ入れるのではなく、卵液の中に食パンを入れると、ビチャビチャになりません。食パンの風味が楽しめるので、流行りの高級食パンにも合います。

  • レシピID:1050016697
  • 公開日:2019/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フレンチトースト朝食の献立(朝ごはん)食パンパーティー料理・ホームパーティバナナ
mimi's cafe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る