和風めんたいスパゲティ レシピ・作り方

和風めんたいスパゲティ
よりすぐり
よりすぐり
ヌカ漬け沢庵を作った時の葉っぱを炒めたものを明太子スパゲティに入れたら合うんじゃないかと思い作ってみました。(^J^)

材料(2人分)

  • スパゲティ 200g
  • 明太子 1つ分
  • ヌカ漬け大根の葉(古漬)炒め 大さじ3
  • マーガリン 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 味塩 小さじ半分
  • 粒胡椒(お好みで) 少々
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 ヌカ漬け大根の葉(古漬け)をサラダ油大さじ1で炒めます。醤油小さじ1と七味唐辛子をお好みで入れゴマ油小さじ半分を加え、さらに炒めます。
    (^J^)
  2. 2 出来上がった大根の葉の古漬け炒めです。 これをスパゲティに入れて造ります。(^J^)
  3. 3 これが全ての材料です。
    スパゲティ100gを沸騰した湯に塩を少しいれて茹であげます。 茹で時間8分のスパゲティを使用しました。(^J^)
  4. 4 大きめのフライパンを熱し、マーガリンとマヨネーズを溶かして茹であがったスパゲティを入れます。麺を炒めながら明太子と古漬けの葉を入れ更に良く混ぜて下さい。(^J^)
  5. 5 最後に塩・粒胡椒をお好みで加えて出来上がりです。 お好みで古漬けの葉を足して食べて下さい。古漬けの代わりにスーパーに売っている高菜の漬け物を炒めても結構です。(^J^)

きっかけ

楽天ポイントがだいぶ貯まったので「訳あり明太切れ子」を購入しました。 まだだいぶ残っているので明太子スパゲティを作ることにしたのがきっかけです。(^J^)

  • レシピID:1050009995
  • 公開日:2014/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタ
料理名
スパゲティ
よりすぐり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る