お節料理*錦たまご レシピ・作り方

お節料理*錦たまご
moca0115
moca0115
卵の黄身と白身を金銀に見立てて、錦の織物をイメージしたおめでたい口取り。甘いのでお茶請けにもなりますよ。

材料(∞人分)

  • 12×14流し缶
  • 8個
  • 砂糖 80g
  • 小1/2

作り方

  1. 1 砂糖と塩をあわせてふるっておく。
  2. 2 堅ゆでした卵を黄身と白身に分ける。
    白身をフードプロセッサーにかけ、①の砂糖の半量と混ぜ合わす。
  3. 3 黄身は裏ごしして、残りの砂糖とふんわり混ぜ合わす。
  4. 4 流し缶に②の白身を入れて平らにならし、その上に③の黄身2/3量を入れて軽く押さえる。
    残りの黄身をふんわりとのせる。
  5. 5 湯気の立った蒸し器に④を入れ、蒸し器とふたの間に布巾をかけ、中火で5分蒸す。
  6. 6 冷めてから、錦たまごと缶の接触面に包丁を入れ、形をくずさないように取り出す。
    好みの寸法にカットする。

きっかけ

柳原一成氏のレシピを参考にちょっと手抜き風

おいしくなるコツ

砂糖と塩はゼッタイふるってください・・・卵とムラなくきれいに混ぜ合わせられます。 白身は少し形が残るくらいが良い。 最後の黄身はふんわり平らにならすだけで、押さえないこと。

  • レシピID:1040007517
  • 公開日:2013/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
錦玉子・伊達巻
関連キーワード
お節料理 お正月 錦たまご 日本料理
料理名
錦たまご
moca0115
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • つるリンリン
    つるリンリン
    2021/01/06 12:23
    お節料理*錦たまご
    お正月用に作りました!
    とっても美味しかったです!
  • 早紀07
    早紀07
    2013/01/11 06:32
    お節料理*錦たまご
    すんごい砂糖の量(笑)おかげで子どもうけしました(≧∇≦)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る