たまには《和》ではな《洋》で!ブリのトマト煮 レシピ・作り方

たまには《和》ではな《洋》で!ブリのトマト煮
  • 約30分
  • 500円前後
oppeke22
oppeke22
ブリと言えば「ぶり大根」「照り焼き」「しゃぶしゃぶ」「塩焼き」など《和》のイメージが強いですが~たまには《洋》の「ガーリックトマト煮込み」は如何でしょうか!?

材料(2人分)

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 ブリは塩をまぶしおき(5分くらい)~キッチンペーパーで水気を拭き取り~黒胡椒・小麦粉をまんべんなくふり、玉ねぎは薄切りに、ニンニクは摺り下ろす。
    ★・おろしニンニクは混ぜておく。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、2)の玉ねぎを入れ透き通るまで炒め~2)のブリを加え(玉ねぎを端に寄せて)片面に焼き色が付くまで焼く。
  4. 4 続けてブリを裏返しトマト缶(ホールを潰しながら)・2)の調味料★を入れザっと混ぜ合わせ~蓋をして中弱火で蒸し煮にする(5分くらい)。
  5. 5 最後に器に盛り、粉チーズ・刻みパセリをふり完成。

きっかけ

ブリが美味しい時季になったので…。

おいしくなるコツ

トマト缶はカットタイプでも~美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1030025224
  • 公開日:2024/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりトマト缶トマトソースガーリック・にんにく玉ねぎ
関連キーワード
洋食 トマト煮 パンに合う ワインに合う
料理名
ぶりのガーリックトマト煮込み
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kano__pong
    kano__pong
    2024/05/10 12:17
    たまには《和》ではな《洋》で!ブリのトマト煮
    生のトマトで作りましたが美味しく出来ました!あとにんにくを切らしていたのでナンプラー少し入れてみました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る