オーブングリルで タラの包み焼き レシピ・作り方

オーブングリルで タラの包み焼き
  • 約30分
  • 500円前後
しうちゃん
しうちゃん
タラとお安く買えるキノコやもやしでホイル焼きを作りました。オーブングリル調理だからほったらかしで簡単に出来ちゃいます

材料(2人分)

  • タラ切り身(皮無し) 2切れ
  • もやし 1/2袋
  • えのき 1/2
  • 料理酒 適量(1切れに対して大さじ1程度)
  • 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1 タラを軽く洗う。
    料理酒を両面に回しかけそのまま5分〜6分放置(生臭さをとります)
  2. 2 もやしは洗って水をきり、えのきは食べやすい大きさにカットする。
  3. 3 オーブン専用シートにもやしとえのきをのせる。

    1のタラをペーパーなどで水気を軽くとり、もやし・えのきの上にのせる。
  4. 4 3に塩胡椒をふりかけたら、オーブンシートで全体を包む。
    包みにくい場合は両端をねじるとシートが広がりません。
  5. 5 250°のオーブングリルで15〜20分焼いたら出来上がり。
    市販のポン酢などをかけてお召し上がり下さい。

きっかけ

タラが安く購入できたので簡単にできる包み焼きを作りました。

おいしくなるコツ

料理酒をタラタラにかけ少しつけるだけで、生臭さもなくなり魚嫌いの方にもたべやすくなります。また身もふっくらします。

  • レシピID:1030021907
  • 公開日:2021/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たら簡単魚料理夕食の献立(晩御飯)簡単夕食
しうちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る