洋食の定番~つなぎにご飯を使う!ロールキャベツ レシピ・作り方

洋食の定番~つなぎにご飯を使う!ロールキャベツ
  • 1時間以上
  • 500円前後
oppeke22
oppeke22
食通?のツレが絶賛したトマトベースのロールキャベツです。 トロトロのキャベツ・つなぎに使ったご飯の甘さ・酸味の効いたトマトソースが何とも言えない~。

材料(3~4人分)

  • キャベツ 12枚~18枚
  • ★玉ねぎ 1/4個
  • ★合い挽き肉 300g
  • ★冷やご飯 80g
  • ★卵 1個
  • ★牛乳 大さじ2
  • ★塩 小さじ1/2
  • ★胡椒 少々
  • ★ナツメグ 少々
  • ピザ用チーズ 60g
  • 小麦粉 大さじ1
  • ☆ホールトマト(缶詰) 1缶
  • ☆水 200ml
  • ☆トマトケチャップ・ウスターソース 各大さじ2
  • ☆ブイヨン 1個
  • 塩・胡椒 適量
  • ドライパセリ 少々

作り方

  1. 1 食材です。
    玉ねぎはみじん切りにする。
    ☆は混ぜておく(ホールトマトは軽く潰す)。
  2. 2 キャベツの葉は丁寧に剥がし、ふんわりラップをかけてレンジで4分くらい(500W)加熱し、ラップを外して粗熱を取る。
  3. 3 ボウルに★を入れて粘りが出るまで練り混ぜ、6等分にし俵形にまとめる。
  4. 4 (芯の出た部分をそぎ切る)キャベツは大きい葉を下にして2~3枚重ねる(1枚ずつ向きを変えて)。
  5. 5 中央にキャベツの芯とチーズ(1/6)を置き、種(1/6)を横位置に乗せる。
  6. 6 手前からキャベツを被せ左右をたたんで巻いて包み、爪楊枝で止めて小麦粉をまぶす。(同様にあと5個作る)
  7. 7 鍋に6)を隙間なく並べて、☆を注ぎ入れ火にかけ、煮立ったら煮汁をかける。 蓋を少しずらして弱火で40~50分蒸し煮にし、塩・胡椒で味を調え火を止める。
  8. 8 最後に楊枝を取り器に盛り、パセリを散らして完成。
  9. 9 断面です。

きっかけ

キャベツを頂いたので作りました。

おいしくなるコツ

ロールキャベツを鍋に入れたら上下を返さないので、重ならずに入る大きさの鍋を使うと煮崩れしません。

  • レシピID:1030009732
  • 公開日:2016/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールキャベツ全般キャベツ
関連キーワード
洋食 定番 キャベツ トマト味
料理名
ロールキャベツ
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る