珍しい食材☆ずいき芋の煮物 レシピ・作り方

珍しい食材☆ずいき芋の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
sonokotetsu
sonokotetsu
珍しい「ずいき芋」をいただいたので、無難な煮物にしてみました。里芋より粘り気が少なく、茎も美味しいのでいろんな食感を楽しめます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ずいき芋は皮をむいて大きめの一口大に。ニンジンと大根は一口大の乱切りにして、鍋に入れます。☆の調味料を入れて中火で点火。煮立ったら★めんつゆを入れます。
  2. 2 再度煮立ったらクッキングペーパーの真ん中に穴を開けた落としぶたをして3分。蓋を取って全体を混ぜ合わせ、少し煮汁を煮飛ばしたら完成です。
  3. 3 ※彩りのために茹でたインゲンやさやえんどうを入れるとキレイです。(わたしは彩りより味重視なので入れません…)

きっかけ

ずいき芋をいただいたので!

おいしくなるコツ

大根は下茹でしないので、小さめの乱切りがおススメです。大根もニンジンも皮を剥いたほうがいいので、若干厚めに皮をむいて、きんぴらなどに使ってください! めんつゆだけ後で入れるのがけっこう大事です。これはお醤油でも同じで、塩分は後から!

  • レシピID:1030004229
  • 公開日:2012/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
ずいき芋 芋煮 根菜煮 里芋
料理名
芋煮
sonokotetsu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る